【超簡単】ワードプレスブログ記事にツイートを埋め込む方法【Cocoon】

wordpress

今日紹介するのは

↑これです!

このように自分の記事内にツイートを表示させる方法です٩(*´꒳`*)۶°˖✧

やってみたらとても簡単でした♪

ツイッターを開くよ!

埋め込みたいツイートを開くと共有マークがあります(⑅•ᴗ•⑅)

マークを押すと

このように選べるようになっているので、リンクをコピーを押します(`・ω・´)b

これでURLをコピー出来たので、ツイッターは閉じてOKです!

ワードプレスを開くよ!

編集画面です°٩( ‘ω’ )و

今回はスマホでやってみてますよー(๑•᎑•๑)

ここに先ほどコピーしたツイートを張り付けます!

張り付けを押したら…

もうこの状態になりました(о´∀`о)

プレビュー画面ですb

ツイートを押すとツイッターアプリで開きます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

ブロック追加からも出来るよ!

この○の中に+が書いてあるマークを押します(๑•̀ •́)و

埋め込みを選びます!

URLを貼る画面になるので、ここに張り付けします( • ̀ω•́ )b 

張り付けました(о´∀`о)

埋め込みと書かれた四角を押すと…

↑こうなります( •̀ᄇ• ́)ﻭ

とっても簡単です♪

最後に

今回はスマホ画面のスクショを撮りながらやってみました(*•ω•*)

スマホによって多少見え方が違ったりするかもしれませんが、もしわからない所やわかりにくい所があったら教えて下さいm(_ _)m

ツイートを貼るとまた記事の幅が広がる気がします(о´∀`о)

参考になったら嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました