枯渇ちゃんはツイッター自体は約1年ちょっと前からやっています(o・ω・o)
ワードプレスの投稿したとき、ツイッターにも反映させたいぞ!
やり方がわからず調べると【ツイッターカード】という言葉が出てきました。

枯渇ちゃん
またわからない言葉出てきてしもたー(泣)
ツイッターカードとは!
実際の枯渇ちゃんのツイッターのスクショがこちら( •̀ᄇ• ́)ﻭ

ツイッターカードとはこのツイート下の部分!ツイートにページの情報を表示します!
【アイキャッチ画像やタイトルの表示で記事へのリンクを魅力的に見せる機能】という感じですb
確かにツイッターだし、画像出てるからカード…うん、まぁなんとなく納得(o・ω・o)
ツイッターカードの設定をチェック!
※枯渇ちゃんは【Cocoon】テーマを使用中です
Cocoon設定→OGP設定をクリック!

□OGPタグの挿入にチェックが入っているか確認します(o・ω・o)
開いたら元々チェック入ってました!
その下にTwitterカード設定があります(。•̀ω-)b

□Twitterカードタグの挿入
○大きな画像のサマリー
この2つにチェックが入っているか確認してください(o・ω・o)
枯渇ちゃんはこちらも元々チェック入ってました!
これで投稿記事をツイッターにシェアした時に

こんな感じでツイッターカードを表示する設定の出来上がりになります(・∀・)
次はいざシェアに困った時の投稿をしようと思います!
わからない事、言葉が続々出て来る…(°ロ°٥)タイヘン
コメント